太陽の日差しがまだまだ眩しい、9月の「バルセロナの海辺の散歩」 − バルセロナ・メルセ祭旅行
バルセロナ|バルセロナの海辺の散歩(9月)
バルセロナの海辺にある、パエリアのお店「チリンギート エスクリバ(Xiringuito Escribà)」で美味しいパエリアを堪能した後、食べ過ぎた反省も込めて(?)バルセロナの海岸沿いを散歩しました。
まだまだ強い日差しが降り注ぐ9月のバルセロナの海岸では、海辺で寛ぐ人々、海辺に設置されたお店でお喋りをする人々など、皆さんそれぞれ楽しい時間を過ごしていて、散歩しながらその様子をみているとこちらも楽しくなります。
周囲は、できる限り太陽の光を浴びようとする人達ばかり、日陰を探して歩いているのは私達だけでした。。
メルセ祭(La Mercè)で賑わうバルセロナの旅行シリーズ
今回は「バルセロナの海辺の散歩」 です。
海岸にもパトロールの車が巡回しています。
チリンギート エスクリバ(Xiringuito Escribà)の正面
マリティム・デル・ポルト・オリンピック通り
チリンギート エスクリバ(Xiringuito Escribà)
→訪問の様子は、こちら。
飛行機雲がたくさん出現するのもバルセロナらしい風景です。
ここは、いつもスケボーやローラスケートの人がいます。
椰子の木だらけ。。
Pez
「Frank Gehry」の作品(1992年)魚のオブジェがみえてきました。
魚がボールと遊んでいるようにみえます。
オブジェの下部分には、カジノがあります。
オリンピック港(Port Olímpic)
1992年のバルセロナ・オリンピックの時に建設。
マリナ通り(Carrer de la Marina)
こちらも、1992年のバルセロナ・オリンピックに合わせて建てられたツインタワーです。
右が「Torre Mapfre」、左が5つ星ホテル「Hotel Arts」です。
どちらも同じ高さ154mのため、ツインタワーと呼ばれています。
名前も知らない橋を渡ると
マリティム・バルセルネタ通り(Passeig Marítim)
この辺りは、セグウェイの集団がたくさん。
バルセロネータビーチ(Platja De La Barceloneta)
バルセロナの中でも古いビーチですが、1992年のオリンピック前に改装されました。
それまでバルセロナの海岸は、漁港や工場地帯の汚水が流れる場所だったそうです。
バルセロナは、オリンピックによって町と町の人々の生活が変わったのですね。
まだまだ歩きますが、散歩にちょうどよい陽気なので全く苦になりません。
皆さん太陽に向かって椅子に座っています。
この時期、街中を見渡して「誰よりも色白なのは私かも」と思う程、皆こんがり小麦色に日焼けしています。
海の病院(Hospital del Mar)
1905年オープンした海沿いにある病院です。
病院の前の海岸の遊歩道に、病院の100年の歴史が展示されていました。
海の病院(Hospital del Mar)
実際の病院の建物はこちら、海沿いにガラス張りの長い建物です。
中に入る勇気はありませんでしたが、病院の中からの景色もかなり良さそうです。
海辺のシャワー
右側に数本ある棒は、シャワーです。
海辺にはこのような場所が、数カ所設置されています。
海辺では、人々がくつろいでいます。
そうすると必然的に裸足になってしまうので、先程のシャワーが重宝します。
L'Estel ferit (The Wounded Shooting Star)
ドイツ人「レベッカ・ホルン(Rebecca Horn)」によるモニュメント。
海岸と歩道の間には、冬季にはなかったお店が数件ありました。
トイレもたくさん増設されているので、長時間ゆったりと過ごせます。
こちらの「ランプシェード」何か違うものに見えますよね?
捕獲されそうです。。
パッセージ デ ホアン デ ボルボ (Passeig de Joan de Borbó)
シーフードレストラン街。
カタルーニャ歴史博物館(Museu d'Història de Catalunya)
カタルーニャ歴史博物館(Museu d'Història de Catalunya)前の露店
いつでも速攻で撤収できるように、簡易的なお店です。。
「レイナ・マリア・クリスティナ通り(Avinguda Reina Maria Cristina)」のカスタネットだけを売っている露店とは違って、商品も豊富そう。。
Plaça de l'Ictineo
バルセロナでは、この時期
芝生の広場があれば、誰かがかならず寝転がっています。
海辺のクロム通り(Passeig de Colom)から眺める聖女メルセ像
手前の元修道院の建物「Capitania General」の奥に聖女メルセ像が見えます。
※「Capitania General」は、現在は軍関連施設です。
メルセ教会(Basílica de la Mercè)
→内部の様子は、こちら。
それにしても広々として歩きやすいです。
Comandancia de Barcelona
陸軍第3本部。
ここでもセグウェイ集団が過ぎて行きました。
海のランブラス(La Rambla Del Mar)
遠くに「海のランブラス(La Rambla Del Mar)」が見えてきました。
コロンブスの塔(Mirador de Colom)
1888年のバルセロナ万博を記念して建設。
バルセロナ港管理局(Port de Barcelona)
1888のバルセロナ万博の際、ホテルとして建設。
海のランブラス(La Rambla Del Mar)
毎度行っているのですが。
この先の、日曜日も営業しているショッピングモール「マレマグナム(MAREMAGNUM)」で本日もトイレ休憩。
1階には有料の綺麗なトイレがあるようですが、2階の無料のトイレも十分綺麗です。
しかもトイレ横にある休憩所からの景色が素晴らしく、携帯電話が充電できるコンセントもあります。
船が画面左右に通過する際、橋が一旦通行止めになります。
そして橋が左右にスライドして、船を通過させます。
ワールド・トレード・センター・バルセロナ(World Trade Center Barcelona)
建築家Henry N. Cobbによる船の形を元にした設計で、1999年7月完成。
上には、モンジュイックの丘と海岸を結ぶロープーウェイが通っています。
ワールド・トレード・センター・バルセロナ(World Trade Center Barcelona)
Web:http://www.wtcbarcelona.com/
この後、「サンタ・クレウ・イ・サンタ・エウラリア大聖堂(La Catedral de la Santa Creu i Santa Eulàlia)=バルセロナ大聖堂」の前の「メルセ祭会場」を覗いてみました。
【 Next 】サンタ・クレウ・イ・サンタ・エウラリア大聖堂(La Catedral de la Santa Creu i Santa Eulàlia)=バルセロナ大聖堂に続く
【 Back 】メルセ祭(La Mercè)で賑わうバルセロナの旅行シリーズに戻る
バルセロナの海辺にある、パエリアのお店「チリンギート エスクリバ(Xiringuito Escribà)」で美味しいパエリアを堪能した後、食べ過ぎた反省も込めて(?)バルセロナの海岸沿いを散歩しました。
まだまだ強い日差しが降り注ぐ9月のバルセロナの海岸では、海辺で寛ぐ人々、海辺に設置されたお店でお喋りをする人々など、皆さんそれぞれ楽しい時間を過ごしていて、散歩しながらその様子をみているとこちらも楽しくなります。
周囲は、できる限り太陽の光を浴びようとする人達ばかり、日陰を探して歩いているのは私達だけでした。。
メルセ祭(La Mercè)で賑わうバルセロナの旅行シリーズ
今回は「バルセロナの海辺の散歩」 です。
マリティム・デル・ポルト・オリンピック通り
チリンギート エスクリバ(Xiringuito Escribà)
→訪問の様子は、こちら。
「Frank Gehry」の作品(1992年)魚のオブジェがみえてきました。
魚がボールと遊んでいるようにみえます。
オブジェの下部分には、カジノがあります。
グランカジノ・バルセロナ
Web:http://www.casino-barcelona.com/
Web:http://www.casino-barcelona.com/
1992年のバルセロナ・オリンピックの時に建設。
こちらも、1992年のバルセロナ・オリンピックに合わせて建てられたツインタワーです。
右が「Torre Mapfre」、左が5つ星ホテル「Hotel Arts」です。
どちらも同じ高さ154mのため、ツインタワーと呼ばれています。
橋の闌干には、鍵がたくさんありました。
この辺りは、セグウェイの集団がたくさん。
バルセロナの中でも古いビーチですが、1992年のオリンピック前に改装されました。
それまでバルセロナの海岸は、漁港や工場地帯の汚水が流れる場所だったそうです。
バルセロナは、オリンピックによって町と町の人々の生活が変わったのですね。
この時期、街中を見渡して「誰よりも色白なのは私かも」と思う程、皆こんがり小麦色に日焼けしています。
1905年オープンした海沿いにある病院です。
病院の前の海岸の遊歩道に、病院の100年の歴史が展示されていました。
海の病院(Hospital del Mar)
実際の病院の建物はこちら、海沿いにガラス張りの長い建物です。
中に入る勇気はありませんでしたが、病院の中からの景色もかなり良さそうです。
右側に数本ある棒は、シャワーです。
海辺にはこのような場所が、数カ所設置されています。
そうすると必然的に裸足になってしまうので、先程のシャワーが重宝します。
ドイツ人「レベッカ・ホルン(Rebecca Horn)」によるモニュメント。
トイレもたくさん増設されているので、長時間ゆったりと過ごせます。
捕獲されそうです。。
シーフードレストラン街。
カタルーニャ歴史博物館(Museu d'Història de Catalunya)
Web:http://www.es.mhcat.cat/
Web:http://www.es.mhcat.cat/
いつでも速攻で撤収できるように、簡易的なお店です。。
「レイナ・マリア・クリスティナ通り(Avinguda Reina Maria Cristina)」のカスタネットだけを売っている露店とは違って、商品も豊富そう。。
バルセロナでは、この時期
芝生の広場があれば、誰かがかならず寝転がっています。
手前の元修道院の建物「Capitania General」の奥に聖女メルセ像が見えます。
※「Capitania General」は、現在は軍関連施設です。
メルセ教会(Basílica de la Mercè)
→内部の様子は、こちら。
陸軍第3本部。
遠くに「海のランブラス(La Rambla Del Mar)」が見えてきました。
1888年のバルセロナ万博を記念して建設。
1888のバルセロナ万博の際、ホテルとして建設。
毎度行っているのですが。
この先の、日曜日も営業しているショッピングモール「マレマグナム(MAREMAGNUM)」で本日もトイレ休憩。
1階には有料の綺麗なトイレがあるようですが、2階の無料のトイレも十分綺麗です。
しかもトイレ横にある休憩所からの景色が素晴らしく、携帯電話が充電できるコンセントもあります。
そして橋が左右にスライドして、船を通過させます。
建築家Henry N. Cobbによる船の形を元にした設計で、1999年7月完成。
上には、モンジュイックの丘と海岸を結ぶロープーウェイが通っています。
ワールド・トレード・センター・バルセロナ(World Trade Center Barcelona)
Web:http://www.wtcbarcelona.com/
この後、「サンタ・クレウ・イ・サンタ・エウラリア大聖堂(La Catedral de la Santa Creu i Santa Eulàlia)=バルセロナ大聖堂」の前の「メルセ祭会場」を覗いてみました。
【 Next 】サンタ・クレウ・イ・サンタ・エウラリア大聖堂(La Catedral de la Santa Creu i Santa Eulàlia)=バルセロナ大聖堂に続く
【 Back 】メルセ祭(La Mercè)で賑わうバルセロナの旅行シリーズに戻る
2015年9月
コメント
コメントを投稿