さまざまな文化が混在する「モウラリア地区(Mouraria)」の散歩 − ポルトガル旅行
「モウラリア地区(Mouraria)」は、さまざまな文化が混在する地区です。
ムーア人が、1497年にユダヤ人とともに追放される前、レコンキスタ以降も住むことが許されていた場所だそうです。
ポルトガルのベストシーズン到来!2大都市リスボンとポルトをゆる〜く散歩シリーズ
今回は「モウラリア地区(Mouraria)」 です。
現在は、大半がバングラデシュ出身、続いて中国、インド、パキスタン、モザンビーク出身の移民が多いようですが、 無形文化遺産の「ファド(Fado)」発祥の地でもあり、 見どころがたくさんあるそうです。
今回は事前に知識もなく、ちょっと歩いただけなのですが、アルファマ地区と違い人が少なく、歩きやすかったです。
ここから下ります。
右が「グラサ展望台(Miradouro da Graça)」です。
グラサ展望台(Miradouro da Graça)
HAPPY TRAVELER: 見晴らしのいい、オープンカフェでひと休み「グラサ展望台(Miradouro da Graça)」 − ポルトガル旅行
右上の高台「ノッサ・セニョーラ・ダ・グラサ教会(Igreja de Nossa Senhora da Graca)」の横にあるのが旧名「グラサ展望台(Miradouro da Graça)」であり、正式名称「ソフィア・デ・メロ・ブレイナー・アンデルセン展望台(Miradouro Sophia de Mello Breyner Andresen)」です。
写真左の方へ、歩いてくだります。
道は細く、左右にジグザグと続きます。
洗濯物が、目の高さに干してある通りです。
行き止まりかと思ったのですが、ジグザグと石畳の道が続いていました。
タイルの綺麗な家。
このあたりは歩いている人の人種が様々です。
「モウラリア地区(Mouraria)」の中心地のショッピングセンター
中にはアフリカ・アジアなどの食材などが販売されているそうです。
この後、楽しそうな広場を見つけて「マルティン・モニス広場(Praça Martim Moniz)」に行ってみました。
【 Next 】マルティン・モニス広場(Praça Martim Moniz)に続く
HAPPY TRAVELER: 多民族的な地区の中心「マルティン・モニス広場(Praça Martim Moniz)」 − ポルトガル旅行
【 Back 】ポルトガルのベストシーズン到来!2大都市リスボンとポルトをゆる〜く散歩に戻る
2017年7月
コメント
コメントを投稿