春を告げるお祭り「ヴァップ(Vappu) - カイヴォプイスト公園 (Kaivopuisto)」でピクニック!! - ヘルシンキ旅行

ヴァップ(Vappu)
ヘルシンキ|ヴァップ(Vappu) - カイヴォプイスト公園 (Kaivopuisto)

本日曇り空ですが、今回の旅行の目的!!
フィンランドの春を告げるお祭り「ヴァップ(Vappu)」に参加しました。

参加したといっても、 日本から勝手にレジャーシートを持参し、途中のスーパーでお酒を買い、地元の人達に紛れ込んで酔っ払っただけですが。。

Vappuでピクニック・タリンで世界遺産の旧市街散策シリーズ
今回は「ヴァップ(Vappu)- カイヴォプイスト公園(Kaivopuisto)」 です。


※写真は「カイヴォプイスト公園(Kaivopuisto)」での「ヴァップ(Vappu)」の様子です。



ナリンッカ広場(Narinkkatori)

ナリンッカ広場(Narinkkatori)
ナリンッカ広場(Narinkkatori)
ホテルの近くのナリンッカ広場、本日も普通の光景のようですが。。。

ヴァップ(Vappu)5月1日のスーパー
5月1日はフィンランドでは祝日に当たるため、定休日のお店が多いようですが、ここカンピにある「Kスーパーマーケット(K-Spermarketti)」は営業していました。


ヴァップ(Vappu)
ナリンッカ広場(Narinkkatori)
ヴァップ特有の学生帽(ylioppilakki)をかぶった人や風船売の人がいます。


ヴァップ(Vappu)
ヴァップ(Vappu)
街を歩く人達も、日常の生活+学生帽(ylioppilakki) といった具合。


ヴァップ(Vappu)
ヴァップ(Vappu)
街角のアチラコチラでこの風船売が見受けられたのは、旅行中は昨日(4月30日)と本日(5月1日)のみという印象でした。


マーケット広場からオールド マーケット屋内市場(Vanha Kauppahalli)を眺める
マーケット広場からオールド マーケット屋内市場(Vanha Kauppahalli)を眺める
街を走る電車はかなり満員のようでしたので、徒歩でマーケット広場から人の流れにのって街の南にあり、海に面している「カイヴォプイスト公園(Kaivopuisto)」へ向かいました。


天文台公園(Tähtitorninvuoren puisto)

天文台公園(Tähtitorninvuoren puisto)
天文台公園(Tähtitorninvuoren puisto)
この公園が本日の目的地ではないのですが、左側を見下ろすと


天文台公園(Tähtitorninvuoren puisto)
天文台公園(Tähtitorninvuoren puisto)からの眺め
エテラ港を見下ろす高台にあり、右側には高速船の発着所。
そして向かい側中央には「ウスペンスキー寺院(Uspenskin katedraali)」と「フィンエアー・スカイ・ウィール(Finnair Sky Wheel)」
左側には、「ヘルシンキ大聖堂(Helsingin tuomiokirkko)」が見渡せる素敵な場所でした。

ウスペンスキー寺院(Uspenskin katedraali) ヘルシンキ大聖堂(Helsingin tuomiokirkko)
天文台公園(Tähtitorninvuoren puisto)
ヴァップ(Vappu)
こんなに綺麗なお花に囲まれていると、この公園でもいいかなーと思ってしまいます。


天文台公園(Tähtitorninvuoren puisto)
ヴァップの学生帽(ylioppilakki)の年配カップル
ヴァップでは、各自、自分の高校の帽子(フィンランドの学生帽)を被っているようですが、年配の方ともなると、帽子の色も黄ばんでいます。。
これが伝統なのでしょうね。


Villa Ulrika
Villa Ulrika
途中、素敵な建物を見つけてしまい。
見入ってしまいました。

Villa Ulrika
フィンランドの建築家「Axel Gustaf Estlander」による設計(1910年建築)。


Villa Ulrika
建物正面
ヘルシンキ市内を散歩すると「エイラ(Eira)」地区や「カタヤノッカ島(Katajanokka)」など、アール・ヌーヴォーの素敵な建物が目に入ります。。

カタヤノッカ島(Katajanokka)


カイヴォプイスト公園(Kaivopuisto)

カイヴォプイスト公園 (Kaivopuisto)
ヴァップ(Vappu)の日のカイヴォプイスト公園(Kaivopuisto)
公園に向かって人が混んでいます。
奥には海が見えてきました。
まずは右側の高台にある岩場を目指しました。


カイヴォプイスト公園 (Kaivopuisto)の岩場
カイヴォプイスト公園(Kaivopuisto)の岩場
海に向かって岩場に腰掛けていると、ずっとここに居られそうな気がします。
が、本日かなり寒いので殆ど立ち止まることなく、高台を後にしました。

世界遺産の島「スオメンリンナ島(Suomenlinna)」
写真のもっと左側には、世界遺産の島「スオメンリンナ島」が望めました。
スオメンリンナ教会の建物が目印です。スオメンリンナ島には後日訪問しました。


ウルサ天文観測所
ウルサ天文観測所
「カイヴォプイスト公園(Kaivopuisto)」の高台にある天文台、岩場の反対側にあります。
こちらは「ヴァップ(Vappu)」真っ最中。
この後海辺へ向かいました。


桟橋
桟橋
海岸遊歩道沿い「絵になる素敵な桟橋だなぁ」と気に入ってしまったので ダウンを着込んでも寒い中、頑張って写真を撮ったり、景色を楽しんでいたのですが。。
ふと、気づいてしまったのです。
地元の若者たちが、片手にシャンパン用のグラス(プラスチック製でお酒入り)を持って、何故か上半身裸、下半身にタオルだけで、笑顔というよりにやけ顔で次々と桟橋の先の方に向かっていることに。。。

ここの桟橋から目の前に見える小さな島
「Harakka島」と「Särkänlinna島」へボートで行けるようです。
※島にはレストランもあります。



肌寒い日に、全裸で飛び込む人々

桟橋
桟橋
案の定、この若者たち、桟橋の先の方で全裸になって掛け声に合わせて次々と海にジャンプしていました。
本日は風も強く、ダウンを着込んでも寒いなのに。。。
真冬にサウナの後、氷の張った湖にジャンプする人達なので
本日は暖かい方なのかなぁ〜と思ってしまいました。


桟橋
この後、あまりの寒さに
有名なカフェ「カフェ・ウルスラ(Café Ursula)」に行きました。

カフェ・ウルスラ(Café Ursula)

ヴァップ(Vappu)
ヴァップ(Vappu)の日のカイヴォプイスト公園(Kaivopuisto)
あまりの寒さに気が滅入りそうでしたが、カフェで一息つくことができたので、気を取り直し、風の当たりにくい広場でやっとヴァップ=ピクニックを開始しました。

周りには持ち寄った食べ物を食べる人達、その場で料理している人達(たまにお店なのかわからないほど本格的)もちろん屋台もありました。

一見普通に見えますが、靴を脱ぐ習慣がない人達のため、シートの上を平気で靴のままのっているのをみると、日本人としては少し違和感があります。

防寒対策 この時期(5月上旬)のヘルシンキは、日本と比較してもかなり寒いので、防寒対策(ダウンコートやカイロ)を忘れずに!!
レジャーシートの下からも冷えがやってきます。
トイレも当日は仮設ものが沢山ありますが、行列に並んで待つ余裕が必要です。


ソーセージ
ソーセージ
先日マーケット広場で食べた、おししいソーセージが忘れられず、屋台で購入し、また食べてしまいました。


パタタス・ブラバス
パタタス・ブラバス
スペイン料理なのですが、好きなので止められないです。


ヴァップ(Vappu)
ヴァップ(Vappu)
宴もたけなわ。。
こうなるとゴミも凄いと思いきや、飲んだあとのビンや缶は、シートの外に放り出しておくと、頻繁に回収してくれる親切な人がやってくるのです。

最初はよくわからなかったのですが、会場の片隅にビンや缶の買い取り場所があり、どうやらそこでお金に替えるために、公園内を回っている人達でした。

お酒を飲んで楽しんでいる一方で、必死にビンや缶を集めている人を見ると、正直なところ、少し複雑な気持ちになります。

デポジット制度 フィンランドのスーパー等では、缶・ビン・ペットボトル等を購入する際にデポジットとして支払いが発生します。 これは飲み終わった缶・ビン・ペットボトルを、スーパー等の回収機に入れて、レシートをもらい、 精算時に返金またはその分が値引きになるシステムです。
このシステムを利用する予定の人は、飲み終わったペットボトルのパッケージははずさないようにしてください。


聖ヘンリー大聖堂(Pyhän Henrikin katedraali)
聖ヘンリー大聖堂(Pyhän Henrikin katedraali)
本日は春を祝うお祭りの日ですが、ヘルシンキはまだまだ、レジャーシートから地面の冷たさが伝わってくる程の寒さでした。

この後「カフェ・ウルスラ(Café Ursula)」に続きます。


【 Next 】カフェ・ウルスラ(Café Ursula)に続く

【 Back 】Vappuでピクニック・タリンで世界遺産の旧市街散策シリーズに戻る


2015年5月


カイヴォプイスト公園(Kaivopuisto)
メモ:ひと休みやトイレ休憩には
カフェ、カフェ・ウルスラ(Café Ursulaがお勧めです。


地図