全米最大の野外アート・クラフト・マーケット「ポートランド・サタデー・マーケット(Portland Saturday Market)」 − ポートランド旅行

「ポートランド・サタデー・マーケット(Portland Saturday Market)」は、1974年から始まり、3月から12月24日の間、毎週開催されるマーケットです。
全米最大の野外アート・クラフト・マーケットだそうです。
クラフトビールとコーヒー三昧!!ポートランド旅行シリーズ
今回は「ポートランド・サタデー・マーケット(Portland Saturday Market)」 です。

「ポートランド・サタデー・マーケット(Portland Saturday Market)」は、「ウィラメット川(Willamette River)」沿いを歩いて、「バーンサイド橋(Burnside Bridge)」の下あたりで開催中。

自転車でやって来た人も、たくさんみかけました。

周囲をフードカートが囲み、中央にクラフト・マーケットが集合しています。

こちらの「Bill Naito Legacy Fountain」は、日系アメリカ人のビル内藤さんの名前がつけられた噴水。


どこのフードカートからも、美味しそうな匂いが漂ってきます。

誘惑に負けそうです。。

こちらは、お客さんの顔の塑像(粘土でつくった像)をつくっています。
節くれだった大きな手で、小さな塑像をつくっているのが印象的でした。

Tシャツやアクセサリーが販売されています。
マーケットが開催されていない日のこの辺り(バーンサイド橋(Burnside Bridge)の下)は、ちょっと不気味なんですが、マーケットが開催されている日は、楽しい雰囲気でした。


マグネットが付いたコースターをよく見かけました。

「スキッドモア噴水(Skidmore Fountain)」の方へ向かいます。


後ろには、1888年完成の「スキッドモア噴水(Skidmore Fountain)」があります。


この後、ダウンタウンを散歩して「Portland」の看板が有名な「アーリン・シュニッツァー・コンサートホール(Arlene Schnitzer Concert Hall)」に行きました。
【 Next 】アーリン・シュニッツァー・コンサートホール(Arlene Schnitzer Concert Hall)に続く
HAPPY TRAVELER: 「PORTLAND」の看板が有名な「アーリン・シュニッツァー・コンサートホール(Arlene Schnitzer Concert Hall)」 − ポートランド旅行
【 Back 】クラフトビールとコーヒー三昧!!ポートランド旅行シリーズに戻る
2016年3月
ポートランド・サタデー・マーケット(Portland Saturday Market)
営業時間: | 土曜日 10:00〜17:00 日曜日 11:00〜16:30 |
---|---|
Web: | http://www.portlandsaturdaymarket.com/ Facebook:こちら |
コメント
コメントを投稿