「ショーディッチ(Shoreditch)②」の散歩 − ロンドン旅行

「ショーディッチ(Shoreditch)①」に引き続き、散歩しました。
EU離脱前!? グローバル都市をゆったり歩くロンドン旅行シリーズ
今回は「ショーディッチ(Shoreditch)②」 です。
ショーディッチ(Shoreditch)①
HAPPY TRAVELER: 「ショーディッチ(Shoreditch)①」の散歩 − ロンドン旅行
ショアディッチ・ハイ・ストリート(Shoreditch High Street)

「Former Wells & Company Ironworks building」


エースホテル(Ace Hotel)

エースホテル(Ace Hotel)は、ポートランドを本社として、ニューヨーク、パームスプリングス、パナマシティ、パナマ共和国、ロンドン、シアトル、ピッツバーグ、ロサンゼルス、ニューオーリンズのホテルも運営しています。
3月には、ポートランドのエースホテル(Ace Hotel)のロビーでひと休みしました。
エースホテル(Ace Hotel)※ポートランド
HAPPY TRAVELER: ポートランドで有名なデザインホテル「エースホテル(Ace Hotel)」でひと休み − ポートランド旅行



Ben Eineの作品。
Ben Eine
Twetter:こちら。
Twetter:こちら。

背後の作品もBen Eineの作品。
マスト・ブラザーズチョコレート(Mast Brothers chocolate)

ブルックリン発のチョコレートブランドのロンドン一号店 「マストブラザーズチョコレート(Mast Brothers chocolate)」。
この後、行ってみました。
マスト・ブラザーズチョコレート(Mast Brothers chocolate)
HAPPY TRAVELER: ブルックリン発のチョコレートブランドのロンドン店「マスト・ブラザーズ・チョコレート(Mast Brothers chocolate)」 − ロンドン旅行



元倉庫の建物を使用しているそうです。
バーバー&パーラー(Barber and Parlour)
Web:http://www.barberandparlour.com/
Web:http://www.barberandparlour.com/



木の陰になっていますが、ここはいつも絵が描かれているようです。

外観も素敵な「レイバー・アンド・ウェイト(Labour and Wait)」

こだわりの生活雑貨のお店。
外観から惹かれて入ってしまいました。
レイバー・アンド・ウェイト(Labour and Wait)
Web:https://www.labourandwait.co.uk/
Web:https://www.labourandwait.co.uk/


この緑のタイルが綺麗で暫く眺めていたら
他にも写真を撮っている人がいて、親近感を持ちました。

店内の商品ももちろん素敵です。
日本製品もありました。


Vinti Andrews
Web:http://www.vintiandrews.com/
Web:http://www.vintiandrews.com/





この後、ブルックリン発のチョコレートブランドのロンドン一号店 「マストブラザーズチョコレート(Mast Brothers chocolate)」に行きました。
【 Next 】マストブラザーズチョコレート(Mast Brothers chocolate)に続く
ブルックリン発のチョコレートブランドのロンドン店「マスト・ブラザーズ・チョコレート(Mast Brothers chocolate)」
【 Back 】EU離脱前!? グローバル都市をゆったり歩くロンドン旅行シリーズに戻る
2016年9月