マンハッタン発、メガネのロゴマークのコーヒー屋「グレゴリーズ・コーヒー(GREGORYS COFFEE)」− ニューヨーク旅行

「グレゴリーズ・コーヒー(GREGORYS COFFEE)」は、マンハッタン、ニューヨーク発のコーヒー屋です。
街中を数日歩いていて、ずっとメガネのロゴマークが気になったていたので、行ってみました。
春目前、まだ雪の残るニューヨークをふらっと観光シリーズ
今回は「グレゴリーズ・コーヒー(GREGORYS COFFEE)」 です。
今回は、「ウォール街(WALL STREET)」の散歩の途中に寄ってみました。
ウォール街(WALL STREET)
HAPPY TRAVELER: 期間限定の少女像が立つ人気の観光地「ウォール街(Wall Street)の散歩」 − ニューヨーク旅行
ロゴマークに惹かれて「グレゴリーズ・コーヒー(GREGORYS COFFEE)」へ

ずっと気になってたあのロゴーマークのお店へ。
グレゴリーズ・コーヒー(GREGORYS COFFEE)の店内

まず、店内で気になるのは、コーヒーよりも

食べ物の種類の多さでした。


お腹が空いていれば、食べたかったのですが、今は無理。

ロゴマーク入りのグッズも豊富です

店内にロゴマーク入りの商品も売ってあり、ちょっと気になりました。

コーヒーも美味しくいただきました。

この数件隣に「ベント・ヌーボー(Bento Nouveau)」というお店があるのですが、店先に置いてあるサンプル用の本物の弁当の詰め合わせの横に「触るな!!」でなく「食べるな!!」と書いてあったのが、印象的でした。
ベント・ヌーボー(Bento Nouveau)
1996年にカナダのトロントで寿司、弁当、その他の食べ物を提供する小さなテイクアウトショップとしてスタート
Web:http://www.bentosushi.com/
1996年にカナダのトロントで寿司、弁当、その他の食べ物を提供する小さなテイクアウトショップとしてスタート
Web:http://www.bentosushi.com/
この後、ニューヨーク港に面した公園「バッテリー公園(Battery Park)」に行きました。
【 Next 】バッテリー公園(Battery Park)に続く
自由の女神を遠くに眺める「バッテリー・パーク(Battery Park)」
【 Back 】春目前、まだ雪の残るニューヨークをふらっと観光に戻る
2017年3月
グレゴリーズ・コーヒー(GREGORYS COFFEE)
Web: | http://www.gregoryscoffee.com/ |
---|