昼間もオススメ「カイス・ダ・リベイラ(Cais da Ribeira)」 − ポルトガル旅行
「カイス・ダ・リベイラ(Cais da Ribeira)」は、「ドウロ川(Douro)」沿いの地区で、レストラン街になっており、夜遅くまで賑わっています。
前回は夜の様子でしたが、今回は昼間の様子です。
ポルトガルのベストシーズン到来!2大都市リスボンとポルトをゆる〜く散歩シリーズ
今回は「カイス・ダ・リベイラ(Cais da Ribeira)」 です。
「ドウロ川(Douro)」とオレンジ色の屋根の街並みが美しいです。
ポルトに来て、この景色を眺めないなんて、もったいないですよね。
橋の上(2階)は、高所恐怖症の人は無理かもしれませんね。
ドン・ルイス1世橋(Ponte Dom Luís I)
HAPPY TRAVELER: ドウロ川に架かる2階建ての橋「ドン・ルイス1世橋(Ponte Dom Luís I)」を渡る − ポルトガル旅行
現役の橋と、古い橋の遺構が並んでいます
手前に見える橋の欄干部分は
もとあった吊橋「ドナ・マリア2世橋(Ponte D. Maria II)」のものです。
「ドン・ルイス1世橋(Ponte Dom Luís I)」が完成すると、こちらは1887年に吊橋が解体されたそうです。
先にはバー「Ponte Pênsil」があります。
Ponte Pênsil
Web:http://www.barpontepensil.com/barpontepensil/index.html
Web:http://www.barpontepensil.com/barpontepensil/index.html
橋の袂では、地元の学生さんたちが、歌を歌っていました。
ポルト市のビジュアル・アイデンティティ
ポルトらしい坂道の階段の横に、ポルト市の「ビジュアル・アイデンティティ(Visual Identity)」を発見。
こちらはスタジオ「White Studio」の作品です。
ポルト市の「ビジュアル・アイデンティティ(Visual Identity)」は、単一のロゴやシンボルではなく、ポルト市とその人々の様子を、70以上の幾何学的アイコンとして表現し、それぞれが接続できるグリッドに基づいて設計され、展開もできるというおしゃれで機能的なものです。
色合いも、白と青という、現代のアズレージョのタイルのようです。
White Studio
Web:http://www.eduardoaires.com/
Web:http://www.eduardoaires.com/
「ドウロ川(Douro)」沿い。
今回は、2度とも同じお店「シェ・ラパン(CHEZ LAPIN)」でご飯を食べました。
シェ・ラパン(CHEZ LAPIN)
HAPPY TRAVELER: 賑やかなドウロ川沿いのテラス席で晩ご飯「シェ・ラパン(chez lapin)」 − ポルトガル旅行
市内で最も古い広場「リベイラ広場」
市内で最も古い広場のひとつと考えられています。
ニッチにある彫刻は、2000年6月24日に設置された彫刻家「ジョアン・クティレイロ (João Cutileiro) 」による作品「洗礼者ヨハネ(São João Baptista)」。
青銅製の四角い彫刻「O Cubo」は「ホセ・ロドリゲス(Jose Rodrigues)」の作品です。
ポルトガルに来て、美味しさに気づいた「白ワインのサングリア」。
ポルト最終日のシメは、これでした。
翌朝、早朝は鉄道でポルトからリスボンの空港へ移動「ポルトガル鉄道+地下鉄(Campanha−Oriente−Aeroporto)」です。
【 Next 】ポルトガル鉄道+地下鉄(Campanha−Oriente−Aeroporto)に続く
HAPPY TRAVELER: 鉄道でポルトからリスボンの空港へ移動「ポルトガル鉄道+地下鉄(Campanha−Oriente−Aeroporto)」 − ポルトガル旅行
【 Back 】ポルトガルのベストシーズン到来!2大都市リスボンとポルトをゆる〜く散歩に戻る
2017年7月
コメント
コメントを投稿