美食の街サン・セバスティアンでピンチョス祭り! − バスク地方とバルセロナ旅行

2018年4月末から5月上旬まで、ゴールデンウィーク休暇をとり
北スペインのサン・セバスティアンとビルバオの2都市(バス移動)とバルセロナ(飛行機移動)に行きました。
サン・セバスティアンは言わずと知れた美食の街!!名物のピンチョスを食べるために毎日バルをはしごし、至福の日々でした。
ビルバオは、素敵な建物が点在し、偶然にもラーメン好きの地元の方のお店にお邪魔しました。
バルセロナでは、地元の知り合いのお勧めでセビージャで毎年4月に開催されるお祭り「フェリア・デ・アブリル( Feria de Abril)」のバルセロナ版へ。
天候には、あまり恵まれなかったものの、たくさんの優しい人々に恵まれた旅になりました。
旅の概要
泊数
2018年4月25日〜5月6日 9泊11日サン・セバスティアン 3泊
ビルバオ 2泊
バルセロナ 4泊
フライト
- カタール航空QR807(成田国際空港 → ハマド国際空港)
- ハマド国際空港の「ビジネス・クラス・ラウンジ(BUSINESS CLASS LOUNGE)」
- カタール航空QR145(ハマド国際空港 → バルセロナ=エル・プラット空港)
- ブエリング航空VY2488(バルセロナ=エル・プラット空港 → サン・セバスティアン空港)
- ブエリング航空VY1421(ビルバオ空港 → バルセロナ=エル・プラット空港)
- カタール航空QR146(バルセロナ=エル・プラット空港 → ハマド国際空港)
- カタール航空QR812(ハマド国際空港 → 成田国際空港)
移動
- バス移動(サン・セバスティアン空港 → サン・セバスティアン市内) 詳細
- バス移動(サン・セバスティアン市内 → ビルバオ市内)
重宝したもの
- スニーカー(坂道・石畳・階段が多い)
- サングラス
- 日焼け止め
- 買い物袋(スーパー・商店の買い物袋は有料が多い)
- 現金(クレジットカードが使用できない飲食店が意外と多い)
- 上着(夜、外での飲食は、肌寒い日もあります)
- お店毎のおすすめピンチョスを写真付きでメモしたもの「サン・セバスティアンに行ったら絶対食べたいピンチョス12選」★★
Donostia-San Sebastián ドノスティア=サン・セバスティアン
サン・セバスティアンは、美食の街として有名な町です。
お店ごとに、特色のあるピンチョスを食べるためにバルをハシゴしました。
ピンチョスだけでなく、新鮮なワイン「チャコリ(Txakoli)」はサン・セバスティアンで飲むべきものだと思いました。
食以外にも、素敵なモデルニスモの建物が点在しています。
「サン・セバスティアン(San Sebastián)」は、スペイン語で、地元では、バスク語の「ドノスティア(Donostia)」と表示されることが多かったです。
お店ごとに、特色のあるピンチョスを食べるためにバルをハシゴしました。
ピンチョスだけでなく、新鮮なワイン「チャコリ(Txakoli)」はサン・セバスティアンで飲むべきものだと思いました。
食以外にも、素敵なモデルニスモの建物が点在しています。
「サン・セバスティアン(San Sebastián)」は、スペイン語で、地元では、バスク語の「ドノスティア(Donostia)」と表示されることが多かったです。
地図
スポット
その他
グルメ
フード(バル巡り)
カフェ
スウィーツ/パン
Bilbao ビルバオ
ビルバオは、スペイン北部の工業都市および港湾都市。
現在はビルバオ グッゲンハイム美術館が有名です。
町の人はとても親切で、素敵な建物が散在しており、とても素敵な町でした。
現在はビルバオ グッゲンハイム美術館が有名です。
町の人はとても親切で、素敵な建物が散在しており、とても素敵な町でした。
地図
スポット
その他
グルメ
BARCELONA バルセロナ
バルセロナは、地中海に面した温暖なスペイン第2の都市。
アントニ・ガウディ、モンタネールを代表とする建築やピカソやミロなどの作品が街に点在し。
サッカーでは、リーガ・エスパニョーラに属するFCバルセロナが有名。
そして旧市街の中世の街並みと豊かな食文化のある魅力的な街です。
アントニ・ガウディ、モンタネールを代表とする建築やピカソやミロなどの作品が街に点在し。
サッカーでは、リーガ・エスパニョーラに属するFCバルセロナが有名。
そして旧市街の中世の街並みと豊かな食文化のある魅力的な街です。
コメント
コメントを投稿